彼氏作りのコツ

彼氏の作り方(ブス編) ~頭のいいブスが100発100中で彼氏を作るすご技5選~

PR

男性の多くは女性の見た目に惹かれることが多い・・・のですが、中にはものすんごいブスが彼氏を連れて公共の面前でイチャイチャしている姿を目の当たりにします。舌打ちしたくなる事案ですが、何故すんごいブスが彼氏を連れているのでしょうか。

 

頭のいいブスが100発100中で彼氏を作る為にしているすご技について詳しくご紹介していきます。

 

ピックアップ記事

最近流行りのパパ活相場がえぐいと話題に!

彼氏の作り方 仏頂面のブスは消えてよし、愛嬌のあるブスは成功する

 

すんごいブスでも、愛嬌があるとその分ブス度が軽減されます。

 

いつでもブスっと仏頂面しているブスというのは、本当に目も当てられません。こういう仏頂面のブスというのは絶対に彼氏は出来ません。

 

ですが、愛嬌のあるブスというのはその愛嬌が可愛く見えてしまうもので、ある程度の欠点はカバーすることができてしまうものです。

 

実際、仏頂面のブスは大体グチや文句を言っている事が多く喋っている姿そのものがもうブスでどうしようもありません。また、グチや文句は聞いている側もあまりいい気がしません。

 

一方、いつでもニコニコと愛嬌のあるブスというのは、グチや文句を言うことも少なく周りに色んな人が集まっている事が多いです。

 

男は度胸、女は愛嬌という言葉は有名ですよね。

 

Aさん

これ、本当にその通りだと思いますし実際、愛嬌がある女性というのは非常に可愛くどんなブスでも「この子はブスだけどいつも愛嬌があってイイコだな」と思われやすいのもポイントです。

 

そもそも”愛嬌”とは、可愛らしくにこやか・憎めない表情や仕草、などを言います。

 

さらに相手を喜ばせるような振る舞いや言葉を使う人はもう完璧です!それだけで人気者になれそうです。愛嬌がある女性というのは大体モテるのです。それがすんごいブスでも。

 

すんごいブスでも彼氏を連れて歩いている方というのは、その表情を見ていても大体ニコニコしていることが多いです。

 

愛嬌があるブスは大体隠れたところで努力をしていることが多いのですが、笑顔の練習だったり愛嬌のある女性の仕草を真似してみたりと隠れたところで色々研究していることも多いのです。

 

「私はブスだから彼氏が出来ない」と悲観するのではなく「ブスだけど!可愛く見えるようにしたい!」と思っているのも愛嬌があるブスの特徴です。

 

ある日突然愛嬌いっぱいのブスになるのはちょっと難しいので、最初は身近に居る愛嬌のある人の真似から始めてみるのもお勧めです。

 

口癖や仕草というのは、いつの間にかうつっているということもあるので、愛嬌があって人気者な女性の真似を始めてみると自然とそれが自分に移っていることも多いです。

 

是非、身近にいる愛嬌のある女性の仕草や言葉遣いを真似してみてはいかがでしょうか。

 

彼氏の作り方 ブスでも素直な性格で明るい

 

女性だけではなく、男性でも同じことが言えるのですが素直な性格な人はモテます。そもそも素直な性格ってどんな性格よ??と思う方も多いと思います。

 

素直な性格の人の特徴はいくつかあります。

・疑わない
・反論をしてこない
・言われたことをそのままこなす

 

といった様々な特徴があります。

 

素直な性格の人は大体共通していて、これがとくに多いと思います。

 

まず”疑わない”ですが、これ簡単そうで意外と難しいです。相手が喋ったことをそのまま受け止めることが多いです。

 

また、”反論をしてこない”のも素直な人に多いです。これは疑わない、と似ているのですが相手の言ってることが間違っていると思わない・思うことが少ないためわざわざ反論をすることが少ないのです。

 

また、反論をしてこないから周囲とぶつかることも少なく、平和主義という方も多いです。

 

但し、反論をしなさすぎるのもちょっと問題で反論をしてこないと「自分の意見を持っていないのか」と思われてしまう事もあるようです。

 

そして、素直な人というのは”言われたことをそのままこなす”ことが多いです。

 

仕事でもプライベートでも、言われたことをそのままやってくれるのです。

 

ただ、言われたことは出来るけど言われたことしか出来ないと融通が利かないというデメリットも。

 

とりあえず、彼氏を作るだけでしたら素直な性格と言うのはかなり有利です。また、加えて明るいとモテます。

 

周りに居るモテるブスというのは、大体素直で明るいことが多いです。

 

口癖も「でもさ~」とちょっとウザイ言葉は絶対に使ってきませんし、大体「そうなんだ!」「それは知らなかったー」と言っています。

 

こう相槌を打ってくれるから、話も弾みやすいですしこちらも気持ちよく話すことが出来るのです。

 

Aさん

そうなんです、素直な性格の人というのは聴き上手な人が非常に多いんです。だから、友達が多いという方も多いんです。

 

素直な性格はデメリットもありますが、実際モテる性格でもあるので「モテたい!!」と思ったら是非、素直な性格の人の特徴を上手く取り入れてみるのも良いですね。

 

また、明るくニコニコしているブスは本当にモテます。

 

明るい雰囲気というのは大事で、話しかけやすいオーラも出ているので友達や知り合いも出来やすいです。

 

素直な性格で明るいブスというのは知らず知らずのうちに知り合いや友達が増えて、出会いが広がっているのかもしれません。

 

彼氏の作り方 ブスは長期戦を狙う

 

美人や可愛い女性というのは短期で男性をコロっと落とすことができます、出来やすいです。

 

が、ブスというのは長期戦で相手を落としに掛かっていることが多いです。

 

というのも、長く付き合っていればいるほど相手に情も移りやすくその分信頼関係が構築されて、友情から愛情へと移り変わっていくことが多いです。

 

美人で可愛い女性というのは、第一印象がかなり有利!ですが、ブスは長く付き合うことによって有利になるのです。

 

美人や可愛い女性は、見た目で男性を惚れさせることが可能です。

 

ブスはそれができない分、不利に思われるかもしれませんが工夫次第では惚れさせることが出来るのです。

 

長期戦になりますが、男性というのは女性に癒しを求めている方が多いです。

 

ですので、優しく接する・好きになった男性が落ち込んでいたら相談に乗ってあげる・励ましてあげる、といった具合に長期に渡ってジワリジワリと攻めていくのです。

 

そして、何度も繰り返しているうちにいつの間にかブスに夢中になっているという事もあります!

 

第一印象で勝負できないとなると、長期戦で自分の中身を知ってもらうことが大事になるのです。

 

「私は彼氏が出来ない」と思っているブスの中で、本気で長期戦に挑んだことがるという方は意外と少ないのではないでしょうか。

 

Aさん

ブスは第一印象が不利なんだから、長期戦で挑むしかないのに最初から長期戦を拒んでいては彼氏は出来ません。

 

ブスだけどイケメンの彼氏を連れているという場合、大体聖母のような性格だったり包容力を持っていたりすることが多いです。

 

でもそれは第一印象で分かるものではなく、長期的に接することで段々「ブスだけどいい女だなぁ」と思ってくれるから、という事が多いです。

 

ブスは短期戦ではかなり不利になるので、是非気になった男性や気になっている男性がいる場合は長期戦で自分という人間をアピールしてみてはいかがでしょうか。

 

男性によっては”母の愛”のような愛を求めていることがあります。そういった男性には聖母のように接しさらには莫大な包容力で癒して差し上げると良いですね^^

 

「そんなの私には出来ない」と諦めている方は、恐らく何を言っても出来ない・やれないと諦めてしまう事が多いと思うので是非、彼氏を作ること自体を諦めてください。

 

彼氏の作り方 ブスは真似をするのが得意

 

何でも真似をしてくるブスが居る!という方は居ませんか?

 

ブスというのは、人の真似をすることが上手だったりします。真似、というと聞こえは悪いのですが「見本にしている」と聞くとあまり悪い気はしないふしぎ!

 

Aさん

そうなんです、ブスは彼の好きなタイプを参考にして真似をしてくることが多いんです。

 

例えば、彼がアイドルの××が好きというのを知ったらそのアイドルの××の特徴などをうまーく真似したりするんです。

 

だけどこれって、誰でも出来るし恋愛戦略の定番中の定番だったりします。

 

真似をするだけで良いので今日からでも出来ます。

 

が、真似は真似でもそのアイドルの××そのものになるのは無理ですし、あまりにも露骨に真似をしてしまうとドン引きされてしまう恐れがあります。

 

ですので、アイドルの××をそのままそっくり真似をするのではなく、その人の特徴などを上手く真似するようにすると効果的です。

 

雰囲気だったり、メイクだったり。

 

また、いくら頑張っても真似することが出来ない!という方も居ます。

 

そういう場合は、彼が好きそうなタイプに変身してみるのも良いですね。

 

実際、彼氏を連れているブスというのは服装であったりファッションが”彼好み”であることが多いです。

 

アイドルの××の服装などを真似することは出来ないけど、彼が好きそうなタイプにはなれる!という方は是非。

 

因みに、この真似をするという技ですが絶対に誰にも言わない方がいいです。

 

改めて自分からベラベラと「私アイドルの××の真似してるんだー」と報告するような人は居ないと思いますが、バレてしまうと「どこが?」などと非常に恥ずかしい思いをする事になるのでどんなに仲良しの人でも絶対に言わないようにすると安心です。

 

彼氏の作り方 さりげない気遣いが出来るブスはモテるブス!

 

さりげない気遣いというのは、飲み会でサラダを配ったりから揚げにレモンを絞ることではありません。レモン本当にやめてくれ。

 

気遣いは気遣いでも、”さりげない”ところがポイントなのです。

 

さりげないから、相手へ親切や善意の押し売りをしていない、相手に見返りを求めていない、のです。

 

因みに、”親切”と”お節介”というのは似て非なるものです。

 

飲み会のから揚げレモンは”お節介”の部類に入ると思います。

 

でも、「あ、ありがとう~」と言う人もいます。そうなんです、これの違いってやってもらう側がどう受け取るかによって違うんです。

 

さりげない気遣いが出来るブス、というのは大体相手の気持ちなどを想像して行っていることが多いので余裕があり、しかも「ありがとう~」と本当に助かることが多いです。

 

でしゃばっていないから、助かることが多いです。

 

飲み会のから揚げレモンとかサラダの配膳というのは出しゃばっている感もしますし、「いや、いいからいいから、自分でやれるし」と思うことが多いです。だから、お節介と捉える人が多いのかもしれません。

 

そして、さりげない気遣いが出来るブスというのは普段からさりげない気遣いをしているので、ナチュラルに気遣いが出来る人が多いんです。

 

Aさん

”さりげなさ”というのは、意識をした時点でもう既にさりげなさを失っていますし、「さりげない気遣いが出来るアタシ~!」と思ってやっていることって殆どがお節介になっていることばかりです、押し付けになっていますよそれ!

 

さりげない気遣いというのは、相手の気持ちをよく考えてみたり行動を先読みしてみたり、普段から自分だけではなく周囲のこともしっかりと見ている人が多いです。

 

さりげない気遣いというのは今日から実践できるものではないですし、今日から実践できるものはそれはきっと”お節介”になってしまうので、是非さりげない気遣いが出来るように周りを見渡してみたり相手のことをよーく考えて行動をすると段々と身に着くかもしれません。

 

そして、さりげない気遣いが出来る女性というのは美人でもブスでもモテます。

 

そして、さりげない気遣いが出来るブスというのは忙しければ忙しいほど心に余裕やゆとりがあるため、それに癒されるという男性も多いようです。

 

忙しいときほど、心に余裕を持たせておくと状況も把握しやすくなります。

 

是非、忙しいときにこそ余裕を持ってみてください。また、お節介と親切はまったくの別物であることもしっかりと知っておくべきです。何度も言いますが、から揚げのレモンはお節介の部類に入るのでやめてください。

 

彼氏の作り方(ブス編) まとめ

「なんだ、意外と普通じゃん・・・」と思った方も多いと思いますが、そうなんです、ブスは別にトクベツなことをしているわけではないのです。

 

ブスだからトクベツ化粧や服装を派手に着飾ったりしているのではなく、人として当たり前なことを実践しているだけなのです。

 

実際カップルで歩いているブスは決して派手なメイクや服装をしているという事は非常に稀です、彼女達は外見ではなく内面を磨いていることが殆どなのです。

 

・愛嬌がある
・素直で明るい
・長期戦を狙う
・彼の理想の相手に近づけるように真似をする
・さりげない気遣いが出来る

 

これが、すんごいブスが実践している方法です。

 

このほかにもまだまだありますが、モテるブスは共通して愛嬌があったり素直で明るい性格だったり、さりげない気遣いが出来ることが多いような気がしました。

 

また、あまり人に愚痴や文句、悪口を言ったりしないというブスもモテます。これはブスじゃなくてもモテると思います。

 

「私はブスだから彼氏が出来ない」と諦める前に、まずは出来ることから少しづつ始めてみてはいかがでしょうか。「ブスだから彼氏が出来ない」と諦めるのはかなり勿体無いと思います。

【よく読まれる記事】

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です